
相談内容
妻が家事や育児の仕方で少しでも手順を間違えると怒ったり、
子供の様子がおかしいと私のせいにします。
また私の妻の実家同士の間で、しきたりに関する考え方が違い、
妻側は細かく気にするのに私側は気にしないので、
それもおかしいと言われています。
私に少しでも出来ないことがあると嫌味な言い方をされ、
他の人(妻の父親や他家の旦那等)と比べられます。
妻の言い方がきついので、それがきっかけで大喧嘩になることもあります。
子供はいますが、離婚した方がみんなのためではないかと思うこともあります。
上記のように夫婦関係が上手く行かず、両家の考えも違う、
お互いの老後の希望も違うからです。
私も今後、昇進し、仕事の責任が大きくなると忙しくなり、
家庭崩壊になるのではないかと不安です。
解決方法
今回のケースでは、奥様が「正しい手順やしきたりを守りたい」という気持ちが強く、
ご主人を厳しく責めるような言い方になってしまうことが背景にありました。
一方、ご主人は「責められている」「認められていない」という思いが募り、
感情的な喧嘩につながっていました。
まずは「正しさの押し付け合い」をやめ、
夫婦で“違いを理解し合う”ことが第一歩です。
奥様には「自分の考えを伝えるときの言葉の選び方」を、
ご主人には「妻の背景や不安を理解する視点」を持っていただく必要があります。
次に、喧嘩を減らすために「感情の整理と距離を取る方法」をお伝えしました。
言い争いになる前に「ここで話すのはやめて、落ち着いたときに伝える」ことをルール化すると、
子どもの前での口論も減っていきます。
また、夫婦で「この先どうしたいのか」「子どもにとってどんな家庭でありたいのか」を整理し、
お互いの価値観をすり合わせる時間を持つことが重要です。
老後や実家との関わり方など、後回しにしがちなテーマも一緒に整理していきます。
ご主人には、仕事が忙しくなっても家庭が安定するよう、
「役割分担」「奥様への感謝や承認を伝える習慣」を少しずつ取り入れていただきました。
奥様も、自分の気持ちをぶつけるのではなく「お願いの形」で伝える練習を行い、
現在は「お互いに話ができる雰囲気が出てきた」とのご報告をいただいています。
※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。
簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。
事例のカテゴリー: 相談事例. ご相談内容: 価値観の不一致.
宜しければシェアして下さい。
役立つヒント満載!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!
LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!
LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。
その他の相談事例
-
夫が出て行ってしまうのが不安
相談内容 夫が週末に出て行ってしまって、一泊して戻って来たのですが、 今までは家を出るまではしてなか…
-
会話レスの夫婦のご相談
相談内容 今回、ご相談に伺う件に関しましては、 私が主人にお願いして、主人はあまり乗り気ではないもの…
-
妻から毎日のように責められています
私がだらしなく、何かを片付けていないとかやりっぱなしだとかいうことがきっかけで、 潔癖症の妻から責め…
-
相談事例「私の言動を全て悪く受け取る夫」
相談内容 結婚して2年になり、1才の子供がいます。 私が育休明けて仕事に復帰してから夫婦関係が悪化し…
-
相談事例「妻が子どもを叩いたり怒鳴ったりします…これは虐待なのでしょうか?」
相談内容 最近、妻が子どもたちに強く当たるようになりました。 ご飯をこぼしたり言うことを聞かないと、…
-
相談事例「夫婦のコミュニケーションを改善したい」
2022/10/16 相談内容 結婚前から価値観の違いや互いに言いたいことが伝わらないことから、 喧…
-
相談事例「妻がDVシェルターに…妻とは離婚したくない」
相談内容 妻と喧嘩をして、家のテレビや窓ガラスなど物を壊して暴れてしまいました。 それは、自分がマン…
-
相談事例「主人が海外で浮気をしていました。」
2020/03/15 相談内容 先ほどお電話させていただいた者です。 主人の女性問題のことでご相談さ…
-
私はそれでも夫とやはりやり直したいです。
私の携帯を見た夫が男性と密会の約束をしているlineを見て激怒して、 そこからずっと討論と暴力が続い…
-
相談事例「セックスレスが続き、夫婦の距離がどんどん広がっています」
相談内容 出産をきっかけにセックスレスになり、気がつけば3年以上関係がありません。 私から誘うことも…

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。
実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。
読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。