
ご依頼者様:奥様
家族構成:夫(32歳)
妻(33歳)
2022/10/16
相談内容
結婚前から価値観の違いや互いに言いたいことが伝わらないことから、
喧嘩を繰り返すことが多かったです。
私は職業柄、どうしても相手に小言を言ったり、
失敗したことを責めてしまう所があります。
主人はいくら家庭のために頑張っても、認めてもらえない、
感謝されない、失敗したら責められるから、
萎縮して生活していくのがつらいと話をしてくれました。
また結婚するタイミングや子作り、引越しなど、全部私のいう通りにしてきて、
自分の意思がそこには存在しなかったとも言っています。
我慢ばかりしてきた人生である。
今回の事に関しても、離婚するかどうか判断する所までには至っていないが、
それを決めるためにカウンセリングを受けたいとの事。
私の一番の悩みは、主人のキレやすい性格です。
スイッチを入れてしまうのは、私なのですが、暴言を吐いたり、物を投げたりします。
外出先で喧嘩になると、私と息子を置き去りにし、
夜まで帰ってこないということもあり、キレさせてしまうと手をつけられなくなります。
本人は、キレさせたお前が悪いと、何度話しても無理でした。
実家は互いに遠く、主人は仕事で遅く、
育児もワンオペで、平日は会わない為、ほとんど会話もありません。
今までの生い立ちというのがかなり関係しているのか、
キレれば周りが言うことを聞く、相手が顔色を伺ってくれると思っているのかと感じます。
また何か負担がかかること、失敗した時などはイライラしています。
職場の人や友人、身内の前では本当に感じのいい人として接するので、
なかなか周りには相談できずにいました。
弱い人に当たる?という事は甘えなのか?と色々考えたのですが、どうしても理解できません。
子どもも一歳になり、他の人の真似をすることができるようになってきたので、
そういう姿を見て、人様に同じようなことをするようになったら嫌だと思います。
息子のためにも、夫婦の関係を改善したいと思っています。
解決方法
奥様の細かいところが気になってしまう=几帳面な性格や
失敗はいけない=ポジティブなことではないと思っている部分と
ご主人の抱え込みやすく、それが溜まると爆発してしまうという部分がありました。
なぜそのような考えももっているのかを紐解き
手放したり考え方を変えることをしていただきました。
またご主人の性格や考え方にも気づいていただき
今のご夫婦がどうしていったらいいかを提案させていただき
また上手なアプローチ方法なども提案させていただきました。
失敗の受け止め方も変えないと子育てにも影響がでてきます。
そういったことも含めて、変わられていくお手伝いをさせていただきました。
※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。
簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。
↓
スタッフのカテゴリー: 相談事例.
宜しければシェアして下さい。
読むだけで変わる!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!
LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!
LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。
その他の相談事例
-
相談事例「妻から毎日のように責められています」
私がだらしなく、何かを片付けていないとかやりっぱなしだとかいうことがきっかけで、 潔癖症の妻から責め…
-
相談事例「夫婦のコミュニケーションを改善したい」
2022/10/16 相談内容 結婚前から価値観の違いや互いに言いたいことが伝わらないことから、 喧…
-
相談事例「妻の自分に対する態度を改めてほしい」
2022年12月12日 相談内容 妻が、口論中に無視をしたり、私を馬鹿にしたりする。 例えば、「器が…
-
「里帰り出産中に夫が浮気」夫婦カウンセリングで再構築へ
相談事例 結婚後6年ほどたちますが、最近夫の態度が以前より私にきつく当たるようになりおかしいと思い、…
-
相談事例「夫婦の会話が全くない、離婚するべきか」
2023/06/19 相談内容 去年の夏に些細なことで喧嘩をしてしまい、 お互いに歩み寄ろうとせず結…
-
相談事例「注意すると逆上する夫」
2019/10/01 相談内容 主人と私は正反対な家庭環境のせいか、 喧嘩をするととても大変な状況に…
-
相談事例「息子夫婦との絶縁状態を改善したい。」
相談内容 息子と喧嘩して半年が経ちます。 喧嘩した当時は冷却期間を置いたほうがいいかと考えましたが、…
-
相談事例「主人が海外で浮気をしていました。」
2020/03/15 相談内容 先ほどお電話させていただいた者です。 主人の女性問題のことでご相談さ…
-
相談事例(自分自身をコントロールできなくなってしまいました)
相談事例 何から話していいかわかりませんが、 数年前から、主人の態度や言葉に耐えられなくなり、 自分…
-
相談事例「妻の浮気と結婚生活の修復」
2020/12/20 相談内容 妻が2年程前より勤め先の47歳の同僚と不倫関係にあり、 私は気が付か…
これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。
実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。
読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。