
2023/12/08
相談内容
10年程前に義父を介護の為、引き取り同居したことで、
夫婦の関係がこじれ、同時期から長女が不登校になり、引きこもりも長く続きました。
夫とは、子育てで協力する場面もありますが、考え方が違いぶつかる事が度々あり、
この頃はお互いに自分の考えは話さないようにしていました。
その影響から家族全体に閉塞感があり、夫へは必要以上に嫌悪感を感じてしまいます。
長女も夫を避けるようにしています。
家族だから色々な考え、選択肢があると捉えこのまま日常を過ごしていていいのか?
自分の対応で何か変えられるのか?現在の堂々巡りからどうしたら抜け出せるのか?
など混乱した状況です。
どうぞよろしくお願いいたします。
解決方法
元々、奥様が抱え込みやすい傾向がありました。
またわかってもらえないだろうという不安や、言っても無駄だという点もありました。
なぜ抱え込んでしまうのか?どうしてわかってもらえないのか?を紐解き、
それらが、ご自身に必要ないということに気づき、
また今のご主人との関係性も踏まえてみると必要ないということがわかってきました。
少しづつ自分の状態をよくしていきながら
アウトプットしていくことによりご夫婦の蟠りもとれていきました。
またお子様に対しても上記のことなども踏まえた不安で見ていたために
接し方にも自信がなかったようです。
現在はお子さまも学校に戻られていますが、
見守ることや任せることができるような状態になっています。
※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。
簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。
↓
事例のカテゴリー: 相談事例. ご相談内容: 子育て、家族・親族不和.
宜しければシェアして下さい。
役立つヒント満載!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!
LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!
LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。
その他の相談事例
-
相談事例「妻との向き合い方をどうしていけばいいのかわからない」
2019/12/01 相談内容 結婚後、数年がたち、当初は優しかった妻ですが、 年々怒ることが多くな…
-
「里帰り出産中に夫が浮気しました」
相談内容 結婚後6年ほどたちますが、最近夫の態度が以前より私にきつく当たるようになりおかしいと思い、…
-
相談事例「夫からのひどい暴言が辛いです」
相談内容 結婚当初から夫は 「お前は間違ってる」「おかしい」「バカだ」と事あるごとに 私の意見を否定…
-
喧嘩の絶えない夫婦の問題点と義母との付き合い方について
相談内容 悩みは主人とけんかが絶えないことです。 一昨日は、ついに夫に手まで挙げられてしまい、 トラ…
-
相談事例「セッ〇スレスからのすれ違いによる夫婦のコミニュケーション不足」
2023/10/06 相談内容 セッ〇スレスからのすれ違いで、 普段の会話のコミニュケーションも足り…
-
相談事例「物に当たる妻。これはDV(家庭内暴力)か?」
相談内容 結婚してから15年が経ち、最初の頃はお互いに理解し合い、支え合っていました。 しかし、ここ…
-
相談事例 『家に帰るのがしんどい』夫の沈黙に隠された想い」
相談内容 ここ数年、夫の帰宅時間が遅くなり、家でもほとんど喋らなくなりました。 以前は…
-
再婚そして夫との連れ子との関係
相談内容 20歳の時、会社に出入りするメーカー営業の主人と知り合い、22歳の時に不倫関係からスタート…
-
夫婦関係の修復に一人悩んでいます。
相談内容 【現在の家族構成】 本人+妻(子供なし) 本人・妻ともに33歳(結婚4年目)…
-
相談事例「夫からの裏切り」
相談内容 夫から別れたいと言われました。 結婚して今年で9年目ですが、趣味も同じでしたので、 夫婦で…

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。
実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。
読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。