相談事例 『家に帰るのがしんどい』夫の沈黙に隠された想い」

プロフィール

ご依頼者様:ご主人:奥様
家族構成:夫(42歳会社員)
妻(39歳パート)
長男(14歳)
次男(10歳)
地域:千葉県松戸市

相談内容

 

ここ数年、夫の帰宅時間が遅くなり、家でもほとんど喋らなくなりました。
以前は冗談を言い合ったり、週末には家族で出かけたりしていたのに、
今では夕飯中もスマホを見ながら無言、食べ終わるとすぐに別室へ。

最初は「仕事で疲れてるのかな」と思い、私もそっとしていました。
でも、目も合わせない、話しかけても返事がない…。
気がつけば、私自身もイライラが募っていきました。

「なんでそんな態度なの?」「家族のことを何とも思ってないの?」と
ある日、ぶつけてしまったところ、夫はポツリと「…家に帰るのがしんどいんだ」と言いました。

一瞬、頭が真っ白になりました。
「私はずっと家庭を守って頑張ってきたのに、なぜ?」
悲しさと怒りが入り混じり、その後も会話は減る一方で、
子どもたちも気を遣っているのが分かるほど、家の中に緊張感が漂うようになりました。

私が間違っているのか、それとも夫が冷たいのか、もう自分でも分からなくなってしまって…。
このまま“会話のない家庭”で歳を重ねていくのかと不安に押しつぶされそうでした。

解決方法

ご相談を通じて、奥様はとても真面目で頑張り屋さん、
「家庭を守ること」に一生懸命だった分、少し「正しさ」でご主人を包み込んでいた部分も見えてきました。

一方で、ご主人は「責められているように感じる」「どうせ自分は何を言っても否定される」という無力感や孤独感を抱えておられました。
「家庭が一番安心できる場所であってほしい」と願っていたのは、実はお二人とも同じでした。

今回は、奥様に「伝え方のくせ」や「受け取り方の違い」に気づいていただくワークを取り入れ、
ご主人の“沈黙の裏にある気持ち”を一緒に見つめ直していきました。
「私の正しさが、夫にとっては“責め”だったかもしれない」
とご自身で気づかれ、涙を流されました。

今では、毎週日曜日に“言葉を交換する日”をつくり、
たとえぎこちなくても、お互いに「ありがとう」や「嬉しかったこと」を言葉にしています。

まだ完璧ではありませんが、
奥様は「家庭に小さな光が戻ってきた気がします」と話してくださいました。

 

※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。

簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。

 

事例のカテゴリー: 相談事例. ご相談内容: 夫婦再構築家族・親族不和.

宜しければシェアして下さい。

役立つヒント満載!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他の相談事例

相談事例「夫から離婚したいと言われているが離婚したくない。」
相談事例「夫から離婚したいと言われているが離婚したくない。」

2020/04/01 相談内容 夫が「死にたい」と両親に訴えた事により、 あちらの両親が激怒し夫との…

相談事例「妻の自分に対する態度を改めてほしい」
相談事例「妻の自分に対する態度を改めてほしい」

2022年12月12日 相談内容 妻が、口論中に無視をしたり、私を馬鹿にしたりする。 例えば、「器が…

夫の浮気から離婚を決断された事例
夫の浮気から離婚を決断された事例

相談内容 先日、主人が不倫していたことが発覚し、その事を問い詰めた結果、離婚したいと言われてしまいま…

相談事例「長年妻を粗末に扱ってきたせいで話を聞いてもらえない」
相談事例「長年妻を粗末に扱ってきたせいで話を聞いてもらえない」

相談内容 私が家事や育児に非協力的で、 妻を家政婦や奴隷のように扱っていました。 妻が困ったり嫌がっ…

相談事例「夫婦のコミュニケーションを改善したい」
相談事例「夫婦のコミュニケーションを改善したい」

2022/10/16 相談内容 結婚前から価値観の違いや互いに言いたいことが伝わらないことから、 喧…

相談事例「夫からのひどい暴言が辛いです」
相談事例「夫からのひどい暴言が辛いです」

相談内容 結婚当初から夫は 「お前は間違ってる」「おかしい」「バカだ」と事あるごとに 私の意見を否定…

相談事例「妻の怒りが収まらず、関係が悪化するばかりです…どうしたらいいのでしょうか?」
相談事例「妻の怒りが収まらず、関係が悪化するばかりです…どうしたらいいのでしょうか?」

相談内容 私はこれまで家事や育児に非協力的で、 妻を家政婦や奴隷のように扱ってきました。 妻が困った…

相談事例「妊娠中の夫の浮気」
相談事例「妊娠中の夫の浮気」

2021/1/29 相談内容 夫の浮気が発覚し、相手は会社の部下の人で年下 何回か関係をもち出産前ま…

相談事例「注意すると逆上する夫」
相談事例「注意すると逆上する夫」

2019/10/01 相談内容 主人と私は正反対な家庭環境のせいか、 喧嘩をするととても大変な状況に…

夫婦間での考え方の食い違い
夫婦間での考え方の食い違い

相談内容 妻が家事や育児の仕方で少しでも手順を間違えると怒ったり、 子供の様子がおかしいと私のせいに…