精神的暴力、精神的虐待!モラハラ夫の特徴は?

精神的暴力、精神的虐待!モラハラ夫の特徴は?・埼玉・川越・「まゆみ夫婦問題相談オフィス」・大塚麻由美

モラハラは、DVの1つの形で暴力を用いずに相手に精神的苦痛を与える行為です。

夫によるモラハラには、共通の特徴があります。

モラハラ夫は、周囲からよく見られたいと思っているため外では社交的に振舞いますが、
家の中では、問題の原因が自分にあったとしても、それを認めず、
すべて妻や家族、周りの人のせいにして暴言を吐いて周囲の人たちを追い詰めていきます。

対処法は離婚するか、専門家によるカウンセリングを受ける方法があります。

離婚原因となるモラハラ夫が増えている

モラハラはDVの1つで、家族間で一方が相手を暴力は使わずに言葉で精神的に追い詰めていくことを言います。

最近では、モラハラ夫が増えており、婚姻関係におけるモラハラ相談が増えています。
モラハラは暴力を伴わないことから、被害者が問題として認識するのが遅れがちになります。

「自分はモラハラを受けている」と気づいたとしても、
その原因が被害者である自分にあるのではないかと思い込んでしまうことによって、
表面化しにくい傾向があります。

モラハラ夫に見られる共通の特徴と対処法

一般的にモラハラ夫は、とても外面が良い特徴を持っています。

その理由は「他人からよく思われたい」という世間からの評価をとても気にしているのと、
自分への劣等感があるからです。

常に他人と自分を比較し、少しでも自分の方が劣ると思えば嫉妬を感じます。
悔しさのあまり、それを認めることができなくなり、周囲に当たり散らします。

家庭内では、「(妻が)飯を食えるのは夫である自分のおかげだ」
「俺がいなければ、何もできないだろう」と思い込み、何かにつけ文句を言います。
常にそのような態度で妻に接します。

さらにモラハラがエスカレートすると、夫に非があることを妻に責められたとき、
「お前が悪いからだ」というように、全てを妻や周囲の人が悪いからそうなったという言動を繰り返します。

一見、わがままな子供のように見えますが、夫が執拗にモラハラ行為を妻に繰り返し、
なだめて説得しようとしても全く耳を貸さず、怒り狂ってさらに激しく八つ当たりをされることによって
妻は精神的に疲れ果ててしまうのです。

このようなモラハラ夫に対処するには、離婚して関係を断ち切るか、
専門のカウンセラーに相談するなどの方法をとることがよいでしょう。

カテゴリー: 夫婦問題解決ブログ
タグ:, , ,

宜しければシェアして下さい。

読むだけで変わる!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他 コラム記事

思わぬ発見も?!読書で自分を振り返る

思わぬ発見も?!読書で自分を振り返る

夫婦関係を良くするために、心理学関係の学術書を読んだり、夫婦仲を改善するような 実用書を読むことがあ…

カウンセリング方法について

カウンセリング方法について

今日は私のカウンセリングについてお伝えします。 今、起きていることは、今のご夫婦の間で起きていること…

セックスレスの悩みと背景について

セックスレスの悩みと背景について

セックスレスは、多くの夫婦が直面する問題ですが、その原因は一つではなく多岐にわたります。 この記事で…

離婚理由No.1「性格の不一致」とは?

離婚理由No.1「性格の不一致」とは?

性格の不一致とは、人それぞれの価値観の違いから来るものです。違った両親から生まれて、それぞれの環境で…

DVとはどんな暴力?DV夫の特徴とは

DVとはどんな暴力?DV夫の特徴とは

DVとは「家庭内暴力」のことで、肉体的に苦痛を与える暴力だけでなく、 相手の生活に制限を加えるなどと…

夫・妻が浮気しているかも?浮気している人の特徴とは?

夫・妻が浮気しているかも?浮気している人の特徴とは?

「もしかしたら、パートナーが浮気しているかも!?」 そんな疑いがあれば、とても心配で不安だろうと、心…

旦那に浮気されたけど離婚したくない

旦那に浮気されたけど離婚したくない

夫が浮気をしても妻が離婚を望まないなら、時が経つのを待つのではなく、 妻自らが互いの気持ちを元に戻す…

共依存の問題:夫婦関係に与える影響とは?

共依存の問題:夫婦関係に与える影響とは?

共依存は、相手の問題に過度に巻き込まれ、自分の存在価値を相手の幸福や問題解決に見出す状態を指します。…

産後クライシスと産後うつとは?

産後クライシスと産後うつとは?

結婚して赤ちゃんが生まれました。 とてもおめでたいことですね。 周囲の家族や友達はみんな祝福してくれ…

夫婦関係の悩みの背後にある心理的要因とは?知っておきたい心の問題

夫婦関係の悩みの背後にある心理的要因とは?知っておきたい心の問題

夫婦関係において悩みや問題が生じることは珍しいことではありません。しかし、表面的な問題だけでなく、そ…