
私の携帯を見た夫が男性と密会の約束をしているlineを見て激怒して、
そこからずっと討論と暴力が続いています。
離婚歴ありの夫と初婚の私は子どもを望んでいましたので、
式を挙げた頃から妊活準備をしていました。
しかし、なかなか子どもも出来ず、
しまいにはEDと診断され夫婦生活はほとんどなくなりました。
なんとか、話し合いをしながら夫と病院に行った結果、
男性不妊と分かり人工受精をしてきました。
その後私は職場の近くで知り合い連絡を取るようになった男性と会うようになり、
その際に、友達との食事会や実家に帰ると嘘を付いて出掛けていたことがばれました。
怒りの行き場のない夫は夫の母に打ち明け、
夫婦と義母を交えての話し合いを行いました。
私は嘘を付いてたことを謝罪しやり直したいという気持ちを伝え、
義母からはあとは二人の問題だからよく考えなさいということで
話し合いは終わりました。
相手の男性に連絡をとり三人で話し合い、
男性は密会していたこと、連絡を取っていたことを謝罪しました。
ただ、妻、子どもが三人おり家族には知られたくない、
子どもとの関係は壊したくないとのことで納得出来ない夫は示談金で話をつけました。
夫は私に男性と会って、男性の前で認めて示談金の約束をすれば
離婚はしないと約束しました。
その話し合いのあとからは暴力などは少なくなりましたが、常に離婚したいと言われる状態が続いてます。
どうしたらいいのでしょう?
他人に相談しようと言っても素直に聞いてくれるのか。
夫を連れ出すことは困難かと思いますし、
相談者の方に家に来てもらい話し合うことは出来ますでしょうか?
私はそれでも夫とやはりやり直したいです。どうぞよろしくお願いします。
解決方法
今回のご相談では、不妊治療の過程で夫婦間の精神的距離が広がり、
奥様が孤独や心の疲れを抱えたまま外に拠り所を求めてしまったことが、
信頼関係の崩壊につながっていました。
ご主人は、浮気や嘘を「自分の存在を否定されたこと」と深く受け止め、
その怒りと悲しみが暴言や離婚発言として続いている状況でした。
まずは奥様の「やり直したい」という思いを具体的な形で整理し、
ご主人の「怒りの奥にある感情」を少しずつ引き出していくことが大切です。
そのため、夫婦で直接対話をする前に、奥様自身の気持ちを整えるワークを行い、
「伝え方」「相手の反応をどう受け止めるか」の準備をしていただきました。
また、ご主人が第三者の相談に抵抗を示す場合は、
「責められる場」ではなく「お互いの本音を整理するサポートの場」と伝える工夫が必要です。
実際に、訪問型のカウンセリングやオンライン面談を組み合わせる形で、
夫婦の感情を整理するお手伝いをすることも可能です。
奥様には、「今は結果を焦らないこと」「子どもや未来のために冷静さを持つこと」をお伝えし、
怒りの応酬を避ける方法、日常でできる小さな信頼回復の行動をアドバイスしました。
少しずつですが、ご主人が「話を聞いてもいい」と思えるタイミングが見え始めており、
夫婦でやり直すための一歩を踏み出せるようサポートを続けています。
※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。
簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。
↓
事例のカテゴリー: 相談事例. ご相談内容: 夫婦再構築、離婚.
宜しければシェアして下さい。
役立つヒント満載!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!
LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!
LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。
その他の相談事例
-
相談事例「夫の浮気とそこからくる疑心暗鬼」
2019/10/30 相談内容 私と夫は学生時代からの長い付き合いで、 3年前に結婚して一緒に暮らし…
-
相談事例「国際結婚とモラハラ」
2020/09/30 相談内容 再婚同士で 結婚して13年になります。 お互いの価値観の違いがとても…
-
相談事例「別居中の妻と話せません…このまま離婚になってしまうのでしょうか?」
相談内容 妻と喧嘩をしてしまい、 私のきつい言葉や態度が決定打となり、妻が子どもを連れて実家に帰って…
-
相談事例「産後クライシスによる、関係悪化からの脱却」
2020/03/01 相談内容 いわゆる産後クライシスによる、妻との関係悪化や妻からの愛情欠如に関す…
-
イライラや不安を家族にぶつけてしまいます
相談内容 イライラしたり、不安だったり、がんばろうと思っても いつも同じ繰り返しで、疲れています。 …
-
相談事例「妻との向き合い方をどうしていけばいいのかわからない」
2019/12/01 相談内容 結婚後、数年がたち、当初は優しかった妻ですが、 年々怒ることが多くな…
-
相談事例「夫からのひどい暴言が辛いです」
相談内容 結婚当初から夫は 「お前は間違ってる」「おかしい」「バカだ」と事あるごとに 私の意見を否定…
-
相談事例「妻の浮気と結婚生活の修復」
2020/12/20 相談内容 妻が2年程前より勤め先の47歳の同僚と不倫関係にあり、 私は気が付か…
-
相談事例「妻の怒りが2年近く続いています…話を聞いてもらえません」
相談内容 私はこれまで、家事や育児を妻に任せきりにしてきました。 困っている妻を手伝わなかったり、頼…
-
相談事例 『家に帰るのがしんどい』夫の沈黙に隠された想い」
相談内容 ここ数年、夫の帰宅時間が遅くなり、家でもほとんど喋らなくなりました。 以前は…
これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。
実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。
読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。