相談事例「妻がDVシェルターに…妻とは離婚したくない」

まゆみ夫婦問題相談 相談事例 妻がDVシェルターに入ってしまったようです。妻とは離婚したくありません。どうしたらいいでしようか?
プロフィール

ご依頼者様:ご主人
家族構成:夫(32歳)
妻(29歳)
長女(5歳)
次女(1歳)

相談事例

妻と喧嘩をして、家のテレビや窓ガラスなど物を壊して暴れてしまいました。

それは、自分がマンションを買って、日々、仕事のストレスもあり、
それでも頑張っているのに、喧嘩の時に離婚という台詞をいわれ、
全て家族のために頑張ってきたのにと思ったら、
だったら自分が壊してやるよという気持ちになってしまったからです。

その日はそのまま外へ行き、帰って落ちついてから謝り仲直りをしました。
しかしその数日後、荷物をまとめて自分がいない間に子供を連れていなくなってしまいました。

携帯に電話をしても出ません。

そしてその次の日に警察から呼び出しがあり、奧さんはもう警察の管轄外にいる、
離婚を希望していて、次に話が出来るときは第三者を通してということになると言われました。

色々と調べたら妻はdvシェルターにはいっているのだと言うことがわかりました。
弁護士がもう付いているのだと思いました。

妻は離婚するつもりなのでしょうか?

携帯のLINEも既読になりません。
たぶん、取り上げられているのだと思います。

僕は子供と妻を愛しています。2度と同じ事は繰り返しません。
家の中もきちんと直しました。

今まで、こんなふうに暴れたことはありません。
ですが、もう妻と会うこともできないのでしょうか?

何もすることができないのでしょうか?
どうしたらいいのかわかりません。助けて欲しいと思っています。

解決方法

何度もご主人とはお話をさせていただきました。
そして自分の感情をコントロールするということも課題として約束をしていただきました。

ですが、現状、どのように奥様の気持ちを引き留め、気持ちを改善させるということと
そのタイミングが課題でした。

シェルターについての詳細は私のブログのほうにも詳細は載せてあります。

シェルターについて

シェルターはその管轄にもよりますが、入所期間が決まっています。
そしてその間に、出た後どうするかを決めます。
身内に行かれる場合もありますが、それだと所在地がわかってしまう可能性が大きいので、
シェルターが斡旋してくれたところや、パートナーがわからない友人宅などもあり得ます。

ですが、出る時が、唯一、連絡が取れるタイミングです。

今回は、出るとき=携帯をオンにするタイミングにまとをしぼりました。
LINEの文章をパートナーに合わせたアプローチ方法で繋いでいくことができました。
(各状況、ご夫婦の今までの流れによって方法は違います)

一般的にシェルターに入ってしまうと修復は難しいと言われています。

 

※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。

簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。

お問い合わせ

 

埼玉県のDVシェルターなど相談窓口

埼玉県のDV相談や女性相談に関する窓口
  • 埼玉県男女共同参画推進センター(愛称:With You さいたま) 埼玉県さいたま市中央区新都心2-2 TEL:048-600-3800
  • With You さいたま 男性電話相談 埼玉県さいたま市中央区新都心2-2 TEL:048-601-2175
  • 埼玉県女性・DVチャット相談「たまチャ」埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階
  • 警察の女性のDV電話相談 TEL:048-762-3880
埼玉弁護士会による相談窓口
  • 埼玉弁護士会 法律相談センター(浦和) 埼玉県さいたま市浦和区高砂4-2-1 TEL:048-710-5666
  • 埼玉弁護士会 川越支部 埼玉県川越市宮下町2-1-2福田ビル1階 TEL:049-225-4279
  • 埼玉弁護士会 熊谷支部 埼玉県熊谷市宮町1-41 TEL:048-521-0844
  • 埼玉弁護士会 秩父法律相談センター 埼玉県秩父市宮側町1-7 TEL:048-521-0844
  • 埼玉弁護士会 越谷支部 埼玉県越谷市東越谷9-7-19 TEL:048-962-1188
こころの相談
  • 埼玉県立精神保健福祉センター 埼玉県北足立郡伊奈町小室818-2 TEL:048-723-8699
  • さいたま市こころの健康センター 埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-4-10 TEL:048-762-8548

スタッフのカテゴリー: 相談事例.

宜しければシェアして下さい。

読むだけで変わる!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他の相談事例

相談事例「妻の自分に対する態度を改めてほしい」
相談事例「妻の自分に対する態度を改めてほしい」

2022年12月12日 相談内容 妻が、口論中に無視をしたり、私を馬鹿にしたりする。 例えば、「器が…

相談事例「夫との性格の不一致で離婚を考えている」
相談事例「夫との性格の不一致で離婚を考えている」

2020/05/01 相談内容 結婚して五年になりますが、ほんの些細なことの 積み重ねで好きではなく…

結婚前相談 このまま結婚しても良いのでしょうか?
結婚前相談 このまま結婚しても良いのでしょうか?

2020/01/05 相談内容 数ヶ月前に、彼からプロポーズを受けました。 お互いに結婚への意志があ…

相談事例「今後どのように子育てをすればいいのか」
相談事例「今後どのように子育てをすればいいのか」

息子(小6)についてです。 先日、母親(私の妻)のところからお金を盗み、 携帯ゲーム機やカードゲーム…

相談事例(ギャンブル好きの夫との今後)
相談事例(ギャンブル好きの夫との今後)

相談内容 結婚当初から夫の両親に対し、いろいろと我慢を重ねて来ました。 夫がギャンブルにのめり込み家…

相談事例「イライラや不安を家族にぶつけてしまいます」
相談事例「イライラや不安を家族にぶつけてしまいます」

イライラしたり、不安だったり、がんばろうと思っても いつも同じ繰り返しで、疲れています。 嫌なことが…

「里帰り出産中に夫が浮気」夫婦カウンセリングで再構築へ
「里帰り出産中に夫が浮気」夫婦カウンセリングで再構築へ

相談事例 結婚後6年ほどたちますが、最近夫の態度が以前より私にきつく当たるようになりおかしいと思い、…

相談事例「私の言動を全て悪く受け取る夫」
相談事例「私の言動を全て悪く受け取る夫」

結婚して2年になり、1才の子供がいます。 私が育休明けて仕事に復帰してから夫婦関係が悪化し、口論が多…

相談事例「セッ〇スレスからのすれ違いによる夫婦のコミニュケーション不足」
相談事例「セッ〇スレスからのすれ違いによる夫婦のコミニュケーション不足」

2023/10/06 相談内容 セッ〇スレスからのすれ違いで、 普段の会話のコミニュケーションも足り…

相談事例「妻から毎日のように責められています」
相談事例「妻から毎日のように責められています」

私がだらしなく、何かを片付けていないとかやりっぱなしだとかいうことがきっかけで、 潔癖症の妻から責め…