相談事例「妻との向き合い方をどうしていけばいいのかわからない」

まゆみ夫婦問題相談 相談事例 妻との向き合い方をどうしていけばいいのかわからない
プロフィール

ご依頼者様:ご主人
家族構成:夫(46歳)
妻(48歳)
長男(19歳)
長女(15歳)
次女(11才)

2019/12/01

相談内容

結婚後、数年がたち、当初は優しかった妻ですが、
年々怒ることが多くなり、私は妻に対して恐怖を感じてしまい何も言えなくなってしまっています。

妻は再婚で私との実子は三女のみです。

私の考えは夫婦とはお互いに理解、尊重して助け合っていきたいと思っています。

しかしながら、夫婦喧嘩をする度、妻が怒り、
話を聞いてもらえなかったり、事実を認めない感じになってしまって、
次第に事実とは異なる事を言い出したり(話を変えたり、誇張したり)、

そうなってしまうと、私はパニックになって何も考えられない様になってしまうのです。

今までは、少しでも妻の負担を軽くして、楽をさせてあげたいと、
家事育児にも積極的に参加し、子供の行事にも参加をしてきました。

しかし、私が最近考えてしまう事は、私自身の考えた行動が、
妻を怒らせない為、機嫌を取る為の行動になってきているのではないかという事です。

これから妻に対して、どう向き合って行ったら良いのかとても悩んでます。

解決方法

ご主人にとっては辛い状況でした。

奥様がどのようなときに、どのような感じで怒るのかを一緒に突き詰めていき
どのようなことで怒るのか?その心理的な背景の気持ちはどのようなものなのかに気づくことができました。

奥様の場合、今回の場合は、完璧主義的な性格の傾向からのものでした。
またわかってもらいたいという気持ちも強かったので、自分の気持ちが伝わっていないと思うと
攻撃的になることも多かったのです。

そういう部分を上手に理解し、どのように言ったら楽になるか?
また日ごろから頑張りすぎなくても、いいことを、やんわりと伝えるようにもしていったり、
リーディングのコツなども教えて対応していただきました。

ご主人のほうも、気を遣う、顔色伺うという状態にもなっていたので、
同時にご主人の状態をあげていくことも課題となりました。

ご夫婦の状態がよくなるまで、こちらではサポートをさせていただきました。

 

※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。

簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。

お問い合わせ

 

事例のカテゴリー: 相談事例. ご相談内容: 夫婦再構築.

宜しければシェアして下さい。

役立つヒント満載!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他の相談事例

相談事例「別居中の妻と話せません…このまま離婚になってしまうのでしょうか?」
相談事例「別居中の妻と話せません…このまま離婚になってしまうのでしょうか?」

相談内容 妻と喧嘩をしてしまい、 私のきつい言葉や態度が決定打となり、妻が子どもを連れて実家に帰って…

夫婦関係の修復に一人悩んでいます。
夫婦関係の修復に一人悩んでいます。

  相談内容 【現在の家族構成】 本人+妻(子供なし) 本人・妻ともに33歳(結婚4年目)…

相談事例「妻が子どもに厳しすぎます…私が動かないと児相が入るかもしれません」
相談事例「妻が子どもに厳しすぎます…私が動かないと児相が入るかもしれません」

相談内容 妻は子どもにとても厳しいです。 勉強をしないと「できない子だね」と叱り、 忘れ物や失敗があ…

相談事例「夫婦の会話が全くない、離婚するべきか」
相談事例「夫婦の会話が全くない、離婚するべきか」

2023/06/19 相談内容 去年の夏に些細なことで喧嘩をしてしまい、 お互いに歩み寄ろうとせず結…

相談事例「夫から離婚したいと言われているが離婚したくない。」
相談事例「夫から離婚したいと言われているが離婚したくない。」

2020/04/01 相談内容 夫が「死にたい」と両親に訴えた事により、 あちらの両親が激怒し夫との…

相談事例「物に当たる妻。これはDV(家庭内暴力)か?」
相談事例「物に当たる妻。これはDV(家庭内暴力)か?」

相談内容 結婚してから15年が経ち、最初の頃はお互いに理解し合い、支え合っていました。 しかし、ここ…

相談事例「セックスレスが続き、夫婦の距離がどんどん広がっています」
相談事例「セックスレスが続き、夫婦の距離がどんどん広がっています」

相談内容 出産をきっかけにセックスレスになり、気がつけば3年以上関係がありません。 私から誘うことも…

夫の隠し事がショックで、不信感が芽生えてしまった
夫の隠し事がショックで、不信感が芽生えてしまった

相談内容 主人の携帯を見たことがきっかけで、嘘をついていることがわかりました。 その嘘も一つだけでは…

喧嘩の絶えない夫婦の問題点と義母との付き合い方について
喧嘩の絶えない夫婦の問題点と義母との付き合い方について

相談内容 悩みは主人とけんかが絶えないことです。 一昨日は、ついに夫に手まで挙げられてしまい、 トラ…

自分自身をコントロールできなくなってしまいました
自分自身をコントロールできなくなってしまいました

相談事例 何から話していいかわかりませんが、 数年前から、主人の態度や言葉に耐えられなくなり、 自分…