相談事例「国際結婚とモラハラ」

まゆみ夫婦問題相談オフィス・相談事例・国際結婚とモラハラ
プロフィール

ご依頼者様:奥様
家族構成:夫(63歳)
妻(52歳)外国籍
息子(22歳)
娘(13歳)

2020/09/30

相談内容

再婚同士で 結婚して13年になります。
お互いの価値観の違いがとてもあります。

夫は高圧的な性格で、普段から私の話を聞いてもらえない事が多く、
子供の前では私を無視するような生活が続いています。
私は自分の家に帰る事がとても辛いです。

私は今までワンオペ育児をがんばってきました。
また育児をしながらも、夫の仕事を手伝ってきました。
子供たちも大きくなってきましたので、
今度は自分で仕事を始めようと思いがんばっている所です。

ですが、夫は私がやろうとする事をことごとく反対し、相変わらず子供にも無関心…

私自身の性格上の問題もあるのかもしれないですが、
私はもっと生き生きとポジティブに生きていきたいと思ってます。
夫が望む妻の姿は私の思う所とは反対にあるのかもしれないと最近は思うようになってきました。

お国柄の違いで夫婦間の価値観が違う事は仕方がない部分もあると思いますが…
私はいま、自分の家に帰りたくないと思っています。

助けてほしいです。

解決方法

ご主人は自分が頑張らないとならないという考えを持っていたり、
自分が正しいという考えを強くもっておりました。
またいつも忙しく自分に余裕もなかったようです。
それはご主人なりの家族を支える形でもあったようですが、奥様にとっては違いました。
元々、頑張り屋で明るい奥様でしたが、どんどん自信をなくして落ち込んでいらっしゃる状況でした。
また奥様は自分の気持ちを抱える傾向があったため、
夫に言ってはいけないと思い込んでいたような部分もありました。
ご自身が抱え込みやるい性格であること、
そしてそうでなくてもいいのだということをわかってもらいながら、
伝えないとわからないという考えのもと、
伝え方もこういう方法がご主人にはあっているということで気持ちも伝えていただきました。
その後も奥様なりにアドバイスしたアプローチと自分の状態を楽にしていくことをしていきながら
以前よりはご主人とも上手にコミュニケーションがとれるようになってきました。
ご主人も一人で頑張るのではなく、夫婦で理解しながら、協力しあいながら頑張ることがわかってきたようです。

※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。

簡単に解決方法はまとめています。 詳しく知りたい方はぜひお問合せください。

お問い合わせ

スタッフのカテゴリー: 相談事例.

宜しければシェアして下さい。

読むだけで変わる!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他の相談事例

相談事例「国際結婚とモラハラ」
相談事例「国際結婚とモラハラ」

2020/09/30 相談内容 再婚同士で 結婚して13年になります。 お互いの価値観の違いがとても…

相談事例「私の言動を全て悪く受け取る夫」
相談事例「私の言動を全て悪く受け取る夫」

結婚して2年になり、1才の子供がいます。 私が育休明けて仕事に復帰してから夫婦関係が悪化し、口論が多…

相談事例「夫婦間の行き詰まり」
相談事例「夫婦間の行き詰まり」

2020/05/15 相談内容 主人とは18から付き合い、同棲3年ののち、長男を授かって結婚しました…

相談事例 元プロサッカー選手からのご相談
相談事例 元プロサッカー選手からのご相談

2019/12/15 相談内容 セックスレスからのすれ違い、また会話が減り、 コミニュケーションも不…

相談事例「イライラや不安を家族にぶつけてしまいます」
相談事例「イライラや不安を家族にぶつけてしまいます」

イライラしたり、不安だったり、がんばろうと思っても いつも同じ繰り返しで、疲れています。 嫌なことが…

相談事例「離婚調停中だが、できれば妻と一緒に暮らしたい」
相談事例「離婚調停中だが、できれば妻と一緒に暮らしたい」

相談内容 結婚して今まで、約5年間に7回ほど大きな喧嘩がありました。 2年ほど前に合意書を交わして一…

相談事例「長年妻を粗末に扱ってきたせいで話を聞いてもらえない」
相談事例「長年妻を粗末に扱ってきたせいで話を聞いてもらえない」

2019/09/01 相談内容 私が家事や育児に非協力的で、 妻を家政婦や奴隷のように扱っていました…

相談事例(再婚そして夫との連れ子との関係)
相談事例(再婚そして夫との連れ子との関係)

相談内容 20歳の時、会社に出入りするメーカー営業の主人と知り合い、22歳の時に不倫関係からスタート…

相談事例「好きではなくなった夫と離婚して好きな人と一緒になりたい」
相談事例「好きではなくなった夫と離婚して好きな人と一緒になりたい」

相談内容 今年の3月に相談させていただきました。 その後また困った状態になっているので相談したいです…

相談事例「注意すると逆上する夫」
相談事例「注意すると逆上する夫」

2019/10/01 相談内容 主人と私は正反対な家庭環境のせいか、 喧嘩をするととても大変な状況に…