相談事例「セッ〇スレスからのすれ違いによる夫婦のコミニュケーション不足」

プロフィール

ご依頼者:ご主人様
家族構成:夫(35歳)
妻(35歳)
長男(8歳)
長女(6歳)
次女(3歳)
地域:東京都北区
ご相談内容レス

2023/10/06

相談内容

セッ〇スレスからのすれ違いで、
普段の会話のコミニュケーションも足りていません。

妻に仕事から帰ってきたとき「たまには起きて待っててほしい」と伝えたら、
それからも寝ている毎日が続き、僕が切れてしまい暴言をはきました。

その後、妻はさらに僕と距離を置くようになりました。
夫婦関係がないまま数日、数週間が過ぎとうとう僕が夫婦の意味がないと1日家に帰りませんでした。

すると「子供置いてよくそんな行動できるよね」と更に悪い方向に行きました。

家を出た際、僕がスマホの電源も切り、最後にありがとうとラインしていた為
妻は僕が死ぬかもと思っていたらしいです。

後から何度か謝りましたが、
状況はよくならず解決の糸口が見えません。
このような場合はどうすれば良いでしょうか?

解決方法

奥様は子育てで余裕がなく疲れている状態でした。
そこに性の問題というのが絡んでおりました。
ご主人は奥様が好きだということから、スキンシップを求めたかったのですが、
奥様の状況の理解が足りませんでした。
またそれぞれが抱えている問題のことで余裕のなさから労りや思いやりを考える余裕もなかったようです。
セックスレスの問題はとてもシリアスですしご夫婦によっても理由は違います。
今回は、まずどうしてそのような状態になっているかを冷静に考えていただき
どうしたら、そういう状況から改善できるかも考えました。
それと同時に、ご主人自身が抱えこみやすい性格だということにも気づいていただき
自分の中で自分の結論を決めてしまう=あきらめる=ネガティブな部分があるということにも気づいていただきました。
またそこから、お互いの気持ちや考えを冷静に話していただきました。
夫婦が仲良くなりたいという気持ちは根底にあったので
お互いに相手を傷つけないで自分の気持ちも伝える方法などもご提案させていただきました。
現在は、夫婦で思いやりを持ちながら
夫婦の時間もとれるようになってきているようです。

※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。

簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。

お問い合わせ

 

 

事例のカテゴリー: 相談事例. ご相談内容: レス.

宜しければシェアして下さい。

役立つヒント満載!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他の相談事例

相談事例「夫がすぐに怒鳴り、家の空気が悪いです。子どもへの影響も心配です」
相談事例「夫がすぐに怒鳴り、家の空気が悪いです。子どもへの影響も心配です」

相談内容 夫は仕事の疲れもあるのか、些細なことですぐに怒鳴るようになりました。 「なんでそんなことも…

方向性が見えなくて困っています
方向性が見えなくて困っています

相談内容 実は半年くらい前から、私は20代独身の会社員男性とお付き合いをしています。 お互い本気にな…

相談事例「別居中の妻と話せません…このまま離婚になってしまうのでしょうか?」
相談事例「別居中の妻と話せません…このまま離婚になってしまうのでしょうか?」

相談内容 妻と喧嘩をしてしまい、 私のきつい言葉や態度が決定打となり、妻が子どもを連れて実家に帰って…

相談事例「夫からのひどい暴言が辛いです」
相談事例「夫からのひどい暴言が辛いです」

相談内容 結婚当初から夫は 「お前は間違ってる」「おかしい」「バカだ」と事あるごとに 私の意見を否定…

相談事例「夫が別居を希望しているが今まで通り家族で暮らしたい」
相談事例「夫が別居を希望しているが今まで通り家族で暮らしたい」

2019/11/15 相談内容 夫の転職と共に家の売却を行い、近くの賃貸マンションに引っ越しました。…

相談事例「離れてしまった妻との距離を縮めたい」
相談事例「離れてしまった妻との距離を縮めたい」

2020/02/01 相談内容 私は44歳、妻は36歳です。 私の親族構成は母親(養母)86歳のみで…

夫の浮気から離婚を決断された事例
夫の浮気から離婚を決断された事例

相談内容 先日、主人が不倫していたことが発覚し、その事を問い詰めた結果、離婚したいと言われてしまいま…

相談事例「長年妻を粗末に扱ってきたせいで話を聞いてもらえない」
相談事例「長年妻を粗末に扱ってきたせいで話を聞いてもらえない」

相談内容 私が家事や育児に非協力的で、 妻を家政婦や奴隷のように扱っていました。 妻が困ったり嫌がっ…

イライラや不安を家族にぶつけてしまいます
イライラや不安を家族にぶつけてしまいます

相談内容 イライラしたり、不安だったり、がんばろうと思っても いつも同じ繰り返しで、疲れています。 …

相談事例「夫婦間の行き詰まり」
相談事例「夫婦間の行き詰まり」

相談内容 主人とは18から付き合い、同棲3年ののち、長男を授かって結婚しました。 主人に対しては付き…