
ご依頼者様:ご主人さま
家族構成:夫(38歳)
妻(36歳)
長男(5歳)
次男(3歳)
地域:神奈川県横浜市
ZOOM1人カウンセリング
相談内容
最近、妻が子どもたちに強く当たるようになりました。
ご飯をこぼしたり言うことを聞かないと、大きな声で怒鳴ったり叩いたりします。
私がその場にいるときは止めるのですが、
仕事から帰ると子どもが泣いていることが多く、
「ママが怒った」「叩かれた」と話すこともあります。
妻はもともと几帳面で、子どものやることが目についてしまう性格です。
育児疲れもあるのか、「何度言ってもできない」「私ばかり大変」と
感情的になってしまうようです。
先日、隣人から「お宅、大丈夫ですか?」と言われ、
このままでは児童相談所に通報されてしまうのではと不安になりました。
でも、妻を責めるとさらに感情的になりそうで、どうしていいか分かりません。
解決方法
このケースでは、奥様が育児疲れやストレスで感情のコントロールができない状態でした。
子どもへの行動は虐待として見られる可能性が高く、早急な対応が必要です。
ご主人には、まず
- 奥様を責めるのではなく、疲れやしんどさを認める声かけをする
- 子どもへの対応を一緒にする時間を意識的に増やす
- 公的機関や専門家に早めに相談し、奥様がサポートを受けられる体制をつくる
ことをお伝えしました。
「このままだと通報されるかも」という不安だけで動くのではなく、
奥様が安心して育児できる環境を整えることを第一の課題として取り組んでいただきました。
※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。
簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。
スタッフのカテゴリー: 相談事例.
宜しければシェアして下さい。
読むだけで変わる!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!
LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!
LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。
その他の相談事例
-
相談事例(浮気発覚後、再構築を望んでいる奥様からのご相談)
相談内容 昨年に主人の浮気がわかり、問い詰めたが否定されましたが、証拠はあります。 それでも別れるつ…
-
相談事例 夫婦関係の修復に一人悩んでいます。
2020/01/15 更新 相談内容 【現在の家族構成】 本人+妻(子供なし) 本人・妻ともに33歳…
-
相談事例「夫婦間の行き詰まり」
2020/05/15 相談内容 主人とは18から付き合い、同棲3年ののち、長男を授かって結婚しました…
-
相談事例「妻の自分に対する態度を改めてほしい」
2022年12月12日 相談内容 妻が、口論中に無視をしたり、私を馬鹿にしたりする。 例えば、「器が…
-
相談事例(再婚そして夫との連れ子との関係)
相談内容 20歳の時、会社に出入りするメーカー営業の主人と知り合い、22歳の時に不倫関係からスタート…
-
相談事例「夫の浮気とそこからくる疑心暗鬼」
2019/10/30 相談内容 私と夫は学生時代からの長い付き合いで、 3年前に結婚して一緒に暮らし…
-
相談事例(会話レスの夫婦のご相談)
相談内容 今回、ご相談に伺う件に関しましては、 私が主人にお願いして、主人はあまり乗り気ではないもの…
-
相談事例(ギャンブル好きの夫との今後)
相談内容 結婚当初から夫の両親に対し、いろいろと我慢を重ねて来ました。 夫がギャンブルにのめり込み家…
-
相談事例「夫の隠し事がショックで、不信感が芽生えてしまった」
相談内容 主人の携帯を見たことがきっかけで、嘘をついていることがわかりました。 その嘘も一つだけでは…
-
相談事例「夫婦間での考え方の食い違い」
相談内容 妻が家事や育児の仕方で少しでも手順を間違えると怒ったり、 子供の様子がおかしいと私のせいに…
これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。
実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。
読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。