相談事例(夫の浮気から離婚を決断された例)

プロフィール

  ご依頼者:奥さま
  家族構成: 
     夫:(40歳・会社員)
     妻:(36歳・兼業主婦)

相談内容

先日、主人が不倫していたことが発覚し、その事を問い詰めた結果、離婚したいと言われてしまいました。
でも私はまだ主人が大好きで離婚したくありません。

不倫相手の有無にかかわらず、もう私には愛想が尽きた、早く解放してほしい、もう全く私への気持ちはなく、一緒にいたくない、と言われてしまいました。

主人が私に愛想を尽かしたのは、10月から私が地方勤務になったことで家を空ける時間が長くなり、家事をしなくなったこと、
さらに私がストレス解消で土日のどちらかを家を空けるようになり、平日に加え土日も家事をしなかったこと、
そして、家を空ける時間が長すぎて寂しい思いをさせてしまったことが原因です。

10月頃から主人も仕事が大変で、家で愚痴を言ったり眠れないと言ったりしていましたが、普段から愚痴を言うタイプだったため、私がしっかり受け止めてあげられなかったことも原因です。

上記のことは全て謝罪しましたが、もう離婚は決めたことだから早く決断してほしい、やり直すつもりはないし、チャンスをあげる気もない、
一緒にいると胃が痛い、と言って、拒絶されてしまいました。

子供はいませんが、私は離婚したくありません。
いままでは一緒にいるのが当たり前でしたが、
離婚を迫られて、こんなに主人のことが大好きだったんだと再認識しています。

どうすればいいでしょうか。

解決方法

ご主人のことが好きで離婚がしたくないとおっしゃっていましたが、
色々とお話を伺うことによって色々とご自身のことがわかってきました。

元々仕事が好きだったということがあり、
仕事に遣り甲斐を感じていたところがありました。

またなぜ家事をしなかったのかや、夫の愚痴を受け止めてあげられてなかったなど
色々と探っていくと、自立しているということが自分にとっての理想だということも見えてきました。

それは自分の理想であり、パートナーにも求めるものでありました。

ご主人は自分のことをアウトプットするタイプではなく、抱え込むほうでした。

そういったことからも、奥様のほうから、ご主人にどういうふうに接すればいいかということもできるのですが、
改めてそういうことをしたくないという自分がいることに気づかれました。

これから先のことを考えても、ご主人の望む妻になれないだろうということや
自分もなりきれないだろうということに気づき、前向きに、離婚を決心される流れになりました。

 

※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。

簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。

お問い合わせ

スタッフのカテゴリー: 相談事例.

宜しければシェアして下さい。

読むだけで変わる!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他の相談事例

相談事例(方向性が見えなくて困っています。)
相談事例(方向性が見えなくて困っています。)

相談内容 実は半年くらい前から、私は20代独身の会社員男性とお付き合いをしています。 お互い本気にな…

「里帰り出産中に夫が浮気」夫婦カウンセリングで再構築へ
「里帰り出産中に夫が浮気」夫婦カウンセリングで再構築へ

相談事例 結婚後6年ほどたちますが、最近夫の態度が以前より私にきつく当たるようになりおかしいと思い、…

相談事例(自分自身をコントロールできなくなってしまいました)
相談事例(自分自身をコントロールできなくなってしまいました)

相談事例 何から話していいかわかりませんが、 数年前から、主人の態度や言葉に耐えられなくなり、 自分…

相談事例(スマホばかり触っている夫に対する不満)
相談事例(スマホばかり触っている夫に対する不満)

相談事例 主人は休日など1日中、携帯ばかりいじっています。 平日は、会社から帰って来ても家族の誰とも…

相談事例「イライラや不安を家族にぶつけてしまいます」
相談事例「イライラや不安を家族にぶつけてしまいます」

イライラしたり、不安だったり、がんばろうと思っても いつも同じ繰り返しで、疲れています。 嫌なことが…

相談事例「離れてしまった妻との距離を縮めたい」
相談事例「離れてしまった妻との距離を縮めたい」

2020/02/01 相談内容 私は44歳、妻は36歳です。 私の親族構成は母親(養母)86歳のみで…

相談事例 夫婦関係の修復に一人悩んでいます。
相談事例 夫婦関係の修復に一人悩んでいます。

2020/01/15 更新 相談内容 【現在の家族構成】 本人+妻(子供なし) 本人・妻ともに33歳…

相談事例「長年妻を粗末に扱ってきたせいで話を聞いてもらえない」
相談事例「長年妻を粗末に扱ってきたせいで話を聞いてもらえない」

2019/09/01 相談内容 私が家事や育児に非協力的で、 妻を家政婦や奴隷のように扱っていました…

相談事例「セッ〇スレスからのすれ違いによる夫婦のコミニュケーション不足」
相談事例「セッ〇スレスからのすれ違いによる夫婦のコミニュケーション不足」

2023/10/06 相談内容 セッ〇スレスからのすれ違いで、 普段の会話のコミニュケーションも足り…

相談事例「妻との向き合い方をどうしていけばいいのかわからない」
相談事例「妻との向き合い方をどうしていけばいいのかわからない」

2019/12/01 相談内容 結婚後、数年がたち、当初は優しかった妻ですが、 年々怒ることが多くな…