育児方法、しきたりなどの考え方の相違

プロフィール

相談者:旦那様
家族構成:夫(48歳 会社員)
妻(43歳 パート)
長男(11歳)
地域:埼玉県川口市

相談内容

夫婦の考え方の食い違いで困ってます。

妻が育児の仕方で少しでも手順を間違えると怒る。
子供の様子がおかしいと私のせいにする。
家事も少しでも間違えると怒り、困り果てています。

また、お盆、正月、大安仏滅など、しきたりに対する考えが違う、特に大安仏滅等を細かく気にするのですが、
私はそれほど気にしない。それをおかしいと言われ、妻側の親族も同じ事を言っているようです。

私に少しでも出来ないことがあると嫌味ったらしい言い方をされ、他の人(妻の父親や他家の旦那等)と比べる。
妻の親から直接聞いたわけではないが、妻側の親から嫌われているらしい。

言い方は悪いが、口の利き方が義母に似て非常に生意気である。
上記がきっかけで大喧嘩になることもある。
このことから、子供はいるけど、離婚した方がみんなのためではないかと思うこともあります。

上記のように夫婦関係が上手く行かず、両家の考えも違う、お互いの老後の希望も違うからです。
私も今後、昇進し、仕事の責任が大きくなると忙しくなり、どの道、家庭崩壊にもなると思います。

何か良いアドバイスなどあればと思います、ご相談させていただきました。

解決方法

今回のご相談では、ご主人が奥様の価値観や言葉の強さに疲弊し、
「このままでは自分が壊れてしまう」と感じていました。
一方、奥様はしきたりや正しいやり方を大切にするあまり、
ご主人を責める言葉が多くなっていた
ことが背景にありました。

まずはご主人に「奥様の言葉をそのまま受け止めず、背景にある不安や価値観を整理する」ためのワークを行いました。
次に、奥様には「相手を比較・否定する言葉が夫婦関係に与える影響」を理解していただき、
伝え方を変える練習をしていただきました。

加えて、お互いの価値観の違いを“正しい・間違っている”で片付けず、
「違いをすり合わせるための会話の方法」をお伝えしました。

少しずつですが、ご主人も「妻の言葉の裏にある気持ちを理解しよう」と思えるようになり、
奥様も「夫の存在を否定しない伝え方」を意識されるようになりました。
今では「前より冷静に話せるようになった」「子どもたちの前で喧嘩が減った」とおっしゃっています。

※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。

簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。

お問い合わせ

事例のカテゴリー: 相談事例. ご相談内容: モラハラ価値観の不一致.

宜しければシェアして下さい。

役立つヒント満載!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他の相談事例

国際結婚された方からのご相談
国際結婚された方からのご相談

相談内容 今年始めに結婚をしました。 夫婦間の問題は、私の浮気?です。 浮気内容は会社の同僚と日本の…

相談事例「浮気の疑いをかけられている娘」
相談事例「浮気の疑いをかけられている娘」

相談内容 娘夫婦の問題について相談します。 娘は、海外転勤してしまう友人に久しぶりに会って、 子ども…

相談事例「私の浮気による夫婦間のコミュニケーションに関して。」
相談事例「私の浮気による夫婦間のコミュニケーションに関して。」

相談内容 約半年の浮気行為が妻に露呈しました。 仕事上お酒の席も多く、朝帰りもしばしばあったのですが…

私はそれでも夫とやはりやり直したいです。
私はそれでも夫とやはりやり直したいです。

私の携帯を見た夫が男性と密会の約束をしているlineを見て激怒して、 そこからずっと討論と暴力が続い…

相談事例「妻の浮気と結婚生活の修復」
相談事例「妻の浮気と結婚生活の修復」

2020/12/20 相談内容 妻が2年程前より勤め先の47歳の同僚と不倫関係にあり、 私は気が付か…

「里帰り出産中に夫が浮気しました」
「里帰り出産中に夫が浮気しました」

相談内容 結婚後6年ほどたちますが、最近夫の態度が以前より私にきつく当たるようになりおかしいと思い、…

相談事例「妻の怒りが2年近く続いています…話を聞いてもらえません」
相談事例「妻の怒りが2年近く続いています…話を聞いてもらえません」

相談内容 私はこれまで、家事や育児を妻に任せきりにしてきました。 困っている妻を手伝わなかったり、頼…

相談事例「夫がすぐに怒鳴り、家の空気が悪いです。子どもへの影響も心配です」
相談事例「夫がすぐに怒鳴り、家の空気が悪いです。子どもへの影響も心配です」

相談内容 夫は仕事の疲れもあるのか、些細なことですぐに怒鳴るようになりました。 「なんでそんなことも…

今後どのように子育てをすればいいのか
今後どのように子育てをすればいいのか

息子(小6)についてです。 先日、母親(私の妻)のところからお金を盗み、 携帯ゲーム機やカードゲーム…

相談事例「妻との向き合い方をどうしていけばいいのかわからない」
相談事例「妻との向き合い方をどうしていけばいいのかわからない」

2019/12/01 相談内容 結婚後、数年がたち、当初は優しかった妻ですが、 年々怒ることが多くな…