相談事例「夫がすぐに怒鳴り、家の空気が悪いです。子どもへの影響も心配です」

プロフィール

ご依頼者様:奥様
家族構成:夫(40歳)
妻(38歳)
子ども2人(小学生)
地域:埼玉県蕨市
ご相談内容モラハラ

相談内容

夫は仕事の疲れもあるのか、些細なことですぐに怒鳴るようになりました。

「なんでそんなこともできないんだ」「お前のせいでイライラする」
という言葉が日常的に出るようになり、家の空気がピリピリしています。

子どもたちも父親の顔色をうかがって行動するようになり、
自分の思ったことを自由に話せなくなっている気がします。
私も夫の機嫌を損ねないように…と常に緊張して過ごしており、
言いたいことも言えず、必要最低限の会話しかできない状況です。

夫に「やめてほしい」と伝えたこともありますが、
「俺は悪くない」「お前が原因だ」と逆ギレされてしまい、
どうしていいのか分かりません。

離婚が頭をよぎりますが、子どもたちのことを考えると簡単に決断できず、
でもこのままでは子どもたちの心にも悪影響があるのではと悩んでいます。

解決方法

このケースでは、ご主人が「怒鳴る」という行為で家庭全体が不安定になっていました。

奥様にはまず、夫の感情に引きずられすぎないこと、そして冷静な対話の準備をすることをお伝えしました。

具体的には、

  • ご主人が落ち着いているタイミングを選んで話す
  • 子どもへの影響を具体的に伝える
  • 第三者の専門家を交えて冷静に話し合う
    というステップを提案しました。

奥様ご自身も「怒鳴られないように合わせる」のではなく、
自分と子どもの安全と安心を第一に考え、いつでも相談できる場所を確保することが必要です。

現在は夫婦での対話が少しずつ増え、奥様も「受け流せる部分」と
「しっかり伝えるべき部分」の整理ができるようになり、
家の空気が少しずつ変わってきています。

 

※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。

簡単に解決方法はまとめています。
詳しく知りたい方はぜひお問合せください。

事例のカテゴリー: 相談事例. ご相談内容: モラハラ.

宜しければシェアして下さい。

役立つヒント満載!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他の相談事例

相談事例「産後クライシスによる、関係悪化からの脱却」
相談事例「産後クライシスによる、関係悪化からの脱却」

2020/03/01 相談内容 いわゆる産後クライシスによる、妻との関係悪化や妻からの愛情欠如に関す…

妻がいなくなってしまった
妻がいなくなってしまった

相談内容 妻がいきなりいなくなってしまいました。 ちょっとした口論があり、自分は頭を冷やすために外出…

相談事例「夫からの否定や暴言がつらいです…これもモラハラでしょうか?」
相談事例「夫からの否定や暴言がつらいです…これもモラハラでしょうか?」

相談内容 夫は普段から言葉がきつく、何かにつけて私を否定します。 「お前は本当にダメだな」「誰のおか…

相談事例「妻からの離婚要求とモラハラ」
相談事例「妻からの離婚要求とモラハラ」

2020/06/30 相談内容 妻から離婚をせまられています。 根本の原因は考え方の相違、価値観の相…

相談事例「注意すると逆上する夫」
相談事例「注意すると逆上する夫」

2019/10/01 相談内容 主人と私は正反対な家庭環境のせいか、 喧嘩をするととても大変な状況に…

妻から毎日のように責められています
妻から毎日のように責められています

私がだらしなく、何かを片付けていないとかやりっぱなしだとかいうことがきっかけで、 潔癖症の妻から責め…

今後どのように子育てをすればいいのか
今後どのように子育てをすればいいのか

息子(小6)についてです。 先日、母親(私の妻)のところからお金を盗み、 携帯ゲーム機やカードゲーム…

離婚調停中だが、できれば妻と一緒に暮らしたい
離婚調停中だが、できれば妻と一緒に暮らしたい

相談内容 結婚して今まで、約5年間に7回ほど大きな喧嘩がありました。 2年ほど前に合意書を交わして一…

相談事例「離れてしまった妻との距離を縮めたい」
相談事例「離れてしまった妻との距離を縮めたい」

2020/02/01 相談内容 私は44歳、妻は36歳です。 私の親族構成は母親(養母)86歳のみで…

相談事例「夫から離婚したいと言われているが離婚したくない。」
相談事例「夫から離婚したいと言われているが離婚したくない。」

2020/04/01 相談内容 夫が「死にたい」と両親に訴えた事により、 あちらの両親が激怒し夫との…