DV夫への対処法。専門機関への相談も可能

DV夫への対処法。専門機関への相談も可能・埼玉・川越・「まゆみ夫婦問題相談オフィス」・大塚麻由美

DV対処法のポイントは、暴力を無くすことだけでなく、
加害者と被害者の関係を対等な夫婦関係に戻すことか、
離婚して関係を断つかのどちらかです。

DVは放置していれば、エスカレートして命の危険を感じることもあります。

そうなってしまう前に、DVの専門機関に助けを求めることができたり、
相談することによって問題を客観的に見ることができるメリットがあります。

DVで対処すべきは「暴力」ではなく夫婦の「関係性」

DVとは家庭内暴力と呼ばれています。
DVにおける加害者と被害者の関係は、主人と奴隷というように一方的に相手を奴隷化してしまっているのが特徴です。

ですから夫からDVを受けた時、その対処法は、夫の暴力を止めさせることではありません。

夫が「主人」、妻が「奴隷」となっている関係性を離婚することによって断ち切るか、
第三者の助けを借りながら、その関係改善を図ることがDV解決につながります。

DVがエスカレートすれば命の危険もある

夫婦は、本来対等な関係であるべきものですが、
夫がDVをするようになれば、その関係は崩れます。

妻を労わる気持ちもなくなり、夫は妻を力づくで自分の思い通りにしようとします。

これがエスカレートすれば、自分だけでなく子供が暴力を振るわれることもあり、
ひいては家族がケガをする事態に陥り、最終的には命の危険さえ感じるようになります。

DV夫への対処法は専門機関へ相談する

DVが社会問題として大きく取り上げられるようになったことから、
この問題が広く認知されるようになり、民間機関において、
その対処法などの情報が得られやすくなりました。

警察や弁護士に助けを求めれば、DV被害者は生活を脅かされることなく、
DV問題に対処できるようにもなっています。

DVへの対処法を教えてくれる民間機関には、次のようなものがあります。
■ 警察署の生活安全課
■ DV専門弁護士
■ DV被害者支援団体
■ 女性人権ホットライン
■ 配偶者暴力相談支援センター

上記のような機関に相談すると、
自分が抱えている問題を客観的に見ることができるようになり、
専門家のアドバイスを受けながら問題に対処できます。

もしかして自分がDVの被害者では?と感じたら、
あらかじめDVについての記録を取っておくとよいでしょう。

相談がしやすくなります。
DVを1人で抱え込む必要はないのだということを覚えておいてくださいね。

関連記事
↓↓↓
言葉の暴力・DVとは?DVで離婚できる?拒否されたら?モラハラ夫・妻の言動例7選と対処法を弁護士が解説|カケコム

カテゴリー: 夫婦問題解決ブログ
タグ:, , ,

宜しければシェアして下さい。



関連記事一覧

もっと早く知っていればよかった子育てのストレスの原因と解消法!
もっと早く知っていればよかった子育てのストレスの原因と解消法!

子育てが大変でストレスになっていたのではなく、原因は自分にあった??子育てに余裕を持ち、具体的にストレスを解消する方法をお教えします!   先日、livedoorニュースや、マイナビなどのメディアの方へ私の記事 …

夫・妻が浮気しているかも?浮気している人の特徴とは?
夫・妻が浮気しているかも?浮気している人の特徴とは?

「もしかしたら、パートナーが浮気しているかも!?」 そんな疑いがあれば、とても心配で不安だろうと、心中お察しします。パートナーの浮気は家庭の根幹を揺るがす大事件ですよね。でも冷静に対処するように心がけて下さいね。 自分の …

【夫向け】家事ハラスメント?妻目線で争いを回避
【夫向け】家事ハラスメント?妻目線で争いを回避

2021年3月23日せっかく夫婦で家事を分担してやっているのに「そのやり方だめだよ!やり直して」なんて妻から言われてしまったことはありませんか? 「家事ハラスメント」という言葉は家事労働の際のやり方などにに対して、「やり …

モラハラ夫への夫対処法 改善策は?
モラハラ夫への夫対処法 改善策は?

DVの中でも暴力を用いず相手を精神的に追い詰める行為をモラハラと言います。 モラハラ夫によく見られる傾向は、夫自身のプライドが高く相手を見下す言動が多くなることです。 モラハラ夫への対処法は、軽度の場合は妻自身が深く悩ま …

旦那の浮気防止に大事なのは「なぜ浮気するか」を考えること
旦那の浮気防止に大事なのは「なぜ浮気するか」を考えること

離婚原因の1つ、夫の「浮気」を防止するには、どこからが「浮気」なのかを夫婦で互いに話し合って共通の認識を持っておくことである程度、未然に防ぐことができます。 しかし、それだけでは不十分で、妻も浮気をされないために日ごろか …

思わぬ発見も?!読書で自分を振り返る
思わぬ発見も?!読書で自分を振り返る

夫婦関係を良くするために、心理学関係の学術書を読んだり、夫婦仲を改善するような 実用書を読むことがあると思います。 そこで「なるほど」と感じることももちろんありますでしょうし、書いていることを実践して夫婦仲が改善できたの …

共通の趣味探しで定年以降も仲良し夫婦!
共通の趣味探しで定年以降も仲良し夫婦!

昨今の離婚問題で増加傾向にあるのが「中高年夫婦の離婚」です。 ひと昔前までは、子育てを終えると夫は定年、 妻と一緒に第二の人生を楽しむいうのが理想像であり主流でした。 ですが近年では平均寿命が伸びたことでより 夫婦で過ご …

DV(家庭内暴力)の具体例
DV(家庭内暴力)の具体例

ここではDVの具体例をあげていきたいと思います 身体的暴力 殴る、蹴る、突き飛ばす:夫が妻を怒りに任せて殴ったり、蹴ったりする。物を投げる:喧嘩の最中に夫が食器や家具を妻に向かって投げる。 精神的暴力 罵倒や侮辱:夫が妻 …

結婚前カップルのご相談
結婚前カップルのご相談

婚約を済ませた結婚前カップルのご相談が増えています。 人は生まれ育った環境や経験で思考の癖や性格を作っていきます。 その生まれ育った環境や性格が違うカップルに、 意見の食い違いや衝突は、必ず出てくるものです。 それらは、 …

離婚不受理届について
離婚不受理届について

離婚協議中のご夫婦で、一方のみに離婚の意思があり、 もう一方は離婚したくないといった場合があります。 離婚届自体の提出はそもそも本人である必要がなく、 また本人確認がされるわけでもありません。 全ての筆跡がまったく同じで …