内縁関係について

まゆみ夫婦問題相談 公式ブログ 内縁関係について

内縁関係について

事実上の夫婦として暮らしていながら、
婚姻届を提出していないために法的には夫婦として扱われないケースを
「内縁関係」「事実婚」などと言います。

いずれ婚姻届を出す予定だがまだ出していない、
法的な婚姻関係に縛られたくない、
婚姻の意思はあるものの周囲の反対にあっている…など様々なケースがあると思いますが、
その場合のメリット・デメリットや法的な位置づけについて説明します。

内縁関係の条件

まず、どのような状態が内縁関係と認められるのかという点ですが、
これは「3年以上同居している」といったような明確な基準はなく、
総合的に、事実上の夫婦として暮らしていたのかどうかが問われることになります。

単に男女が一つ屋根の下で暮らしていれば良いというものではなく、
ルームシェアや同棲とは異なり、婚姻の意思があったのかが重要なのです。

例えば、何年間同居しているのか、
家計を同一にしているのかといった生活スタイルも条件になりますし、
結婚式を挙げている、対外的に夫婦として説明しているなど
外部からどう認識されているかも条件です。

認知した子がいるとなれば、強力な条件の一つになるでしょう。
こうした様々な条件をどれだけ満たしているかで、内縁関係が認められるかが決まるのです。

内縁関係のメリット・デメリット

内縁関係をとるメリットですが、
これは簡単に言って「楽である」ということだと思います。

当然婚姻にまつわる様々な手続きをする必要はありませんし、
特に多くの場合婚姻とともに改姓となるケースが多い女性であれば、
かなり多くの行政上の手続きを省略することができます。

残念ながら別れることになってしまった場合も、
最小限の手続きで済みますね(これはメリットといっていいのかわかりませんが…)。

逆に、デメリットですが、
法的な夫婦関係であれば得られるはずの優遇を受けることができません。

税制上の配偶者控除を受けることができなかったり、
パートナーが亡くなった場合の相続人になることができなかったりします
(共有財産の分与を受ける権利はあります)。

お子様が生まれた場合も、非嫡出子という扱いになります。
その他様々な場面で不便を強いられることがあるかもしれません。

まとめ

上記のように、現在の日本では、内縁関係を続けることはメリットにとぼしく、
どちらかといえばデメリットのほうが多いのが事実です。

とはいえ、その関係を選ぶのはご夫婦のお考えですから、一口にどちらがいいということはできません。

例えば、将来の相続を考えたとき、お子さんができたときなど、
お二人の関係性が変化したタイミングで、一番良い二人の形を考えていくことが大切です。

カテゴリー: 夫婦問題解決ブログ
タグ:, , ,

宜しければシェアして下さい。



関連記事一覧

思わぬ発見も?!読書で自分を振り返る
思わぬ発見も?!読書で自分を振り返る

夫婦関係を良くするために、心理学関係の学術書を読んだり、夫婦仲を改善するような 実用書を読むことがあると思います。 そこで「なるほど」と感じることももちろんありますでしょうし、書いていることを実践して夫婦仲が改善できたの …

精神的暴力、精神的虐待!モラハラ夫の特徴は?
精神的暴力、精神的虐待!モラハラ夫の特徴は?

モラハラは、DVの1つの形で暴力を用いずに相手に精神的苦痛を与える行為です。 夫によるモラハラには、共通の特徴があります。 モラハラ夫は、周囲からよく見られたいと思っているため外では社交的に振舞いますが、 家の中では、問 …

夫・妻が浮気しているかも?浮気している人の特徴とは?
夫・妻が浮気しているかも?浮気している人の特徴とは?

「もしかしたら、パートナーが浮気しているかも!?」 そんな疑いがあれば、とても心配で不安だろうと、心中お察しします。パートナーの浮気は家庭の根幹を揺るがす大事件ですよね。でも冷静に対処するように心がけて下さいね。 自分の …

DVのシェルターについて
DVのシェルターについて

DVシェルターでの生活と支援についてDVシェルターは、家庭内暴力(DV)から逃れた被害者が一時的に安全に避難するための場所です。ここでは、シェルターで受けられる支援や平均的な入居期間について説明します。 支援内容シェルタ …

旦那に浮気されたけど離婚したくない
旦那に浮気されたけど離婚したくない

夫が浮気をしても妻が離婚を望まないなら、時が経つのを待つのではなく、 妻自らが互いの気持ちを元に戻す行動を起こすことが大切です。 夫と離婚したくないなら「離婚はしない」と強く願い、毅然として対処すべきです。 夫婦関係専門 …

鷹取行政書士のご紹介
鷹取行政書士のご紹介

本日は鷹取行政書士のご紹介をさせて頂きたいと思います。   先日、新宿に事務所を持つ鷹取行政書士さんとお会いしました。 今まで離婚、夫婦問題の専門家として、 たくさんの相談を受けてこられた離婚・夫婦問題のプロで …

夫がDVをする心理とDVを受ける人の特徴
夫がDVをする心理とDVを受ける人の特徴

DV夫の心理状態は、強い劣等感で一杯になっています。 そしてDVを受ける被害者側にも劣等感があるので、DVが長引く傾向があります。 そして、夫婦間では、被害者側がDVを受けたと強く感じた時に、離婚へ発展してしまうことが多 …

産後クライシスと産後うつとは?
産後クライシスと産後うつとは?

結婚して赤ちゃんが生まれました。 とてもおめでたいことですね。 周囲の家族や友達はみんな祝福してくれます。 でも赤ちゃんが生まれると両親はとても大変ですよね。 1歳までは本当に手がかかりますよね。 3時間おきにミルクをあ …

Skype・電話カウンセリング
Skype・電話カウンセリング

最近、電話、Skypeなどでご相談をよくさせていただいております。 私に相談したいという気持ちがあるということになりますのでとても嬉しいことだと思っております。 先日は、京都の方のSkypeカウンセリングをさせていだきま …

再婚~夫が子どもを怒ると気になってしまう悩みを解決する方法
再婚~夫が子どもを怒ると気になってしまう悩みを解決する方法

皆さんこんにちは!夫婦問題相談オフィス代表の大塚麻由実です。 今回は、再婚したあとの家族問題でお悩みの女性の方へ、簡単に改善出来る方法をお伝えします。 シーン別に解決方法をお伝えさせて頂きますね。 自分の子どもではないか …