相談事例「夫から離婚したいと言われているが離婚したくない。」

まゆみ夫婦問題相談オフィス・相談事例・夫から離婚したいと言われているが離婚したくない
プロフィール

ご依頼者様:奥様
家族構成:夫(29歳)
妻(32歳)
長男(0歳)

2020/04/01

相談内容

夫が「死にたい」と両親に訴えた事により、
あちらの両親が激怒し夫との連絡も禁じられ、
別居も強制されたので夫婦だけの問題ではなくなってしまいました。

(舅からは言葉のDVだ、もし別居中に息子に連絡したらストーカー扱いすると言われています)

夫の精神状態が心配なので私から姑、または私の母から姑に
夫の様子を聞いてみても良いものでしょうか?

別居している間は夫の父性のために1ヶ月交代で子供を養育させると
舅から一方的に決められてしまったが、環境がコロコロ変わる事と
養育者が定まらない状況が子供へ悪影響が出ないか心配です。

夫は約3年間の結婚生活で私のことが怖くなってしまい、
言いたいことも言えない、家に帰っても休まらない心境だったらしいのですが、
なぜそこまで追い詰めてしまったのか、
私の言動にどんな問題があるのか指摘していただいて夫の気持ちを理解したいです。

調停の前にお互いの気持ちを確認し合えるような話し合いの場を持ちたいと思っています。
先生にこれからどうしたら良いかアドバイスを頂けないでしょうか。

解決方法

今回は奥様自身の問題というよりご主人さま自身の問題でした。
ご主人が自信がなく、不安が強く、被害妄想もあったためでした。
奥様のほうがアプローチしても、ご主人のご両親が話し合いを受け入れてくれず、
私が同席のもと、奥様と一緒にお伺いしてお話をさせていただきました。
ご主人とも色々とお話しをして、どうしてご主人がそのような状態になってしまっているかの根底に気づき
それを改善する方法をお話しました。
また「死にたい」という発言もあり精神状態もよくなかったので、
お薬の力も借りるということで心療内科の受信もしていただきました。
奥様のほうには、ご主人にあったコミュニケーション方法を色々とアドバイスさせていただきました。

ご主人のご両親の考え方にも頑なさがあり、ご両親も絡み、スムーズにいかないところもありましたが、
ご両親とも色々とお話をさせていただきました。

結果、すこしづく、ご実家で奥様、お子さんと一緒の時間を過ごしていくうちに、
家のほうに戻られて穏やかに暮らせるようにまでなりました。

 

※相談内容はご相談者様に、内容、個人情報がわからないようにするという同意のもと
許可をいただきあげさせていただいております。

簡単に解決方法はまとめています。 詳しく知りたい方はぜひお問合せください。

お問い合わせ

 

 

スタッフのカテゴリー: 相談事例.

宜しければシェアして下さい。

読むだけで変わる!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!

これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。

実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。

読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。

公式LINEから入手 LINEで友だち追加
カウンセリング読本

LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!

LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。

カウンセリングの
お問い合わせやご相談

24時間365日受付中! メールでお問合せ・予約
公式LINEからお気軽に! LINEでお問合せ・予約

その他の相談事例

相談事例「離れてしまった妻との距離を縮めたい」
相談事例「離れてしまった妻との距離を縮めたい」

2020/02/01 相談内容 私は44歳、妻は36歳です。 私の親族構成は母親(養母)86歳のみで…

相談事例「夫の浮気とそこからくる疑心暗鬼」
相談事例「夫の浮気とそこからくる疑心暗鬼」

2019/10/30 相談事例 私と夫は学生時代からの長い付き合いで、 3年前に結婚して一緒に暮らし…

相談事例(会話レスの夫婦のご相談)
相談事例(会話レスの夫婦のご相談)

相談内容 今回、ご相談に伺う件に関しましては、 私が主人にお願いして、主人はあまり乗り気ではないもの…

相談事例「私の言動を全て悪く受け取る夫」
相談事例「私の言動を全て悪く受け取る夫」

結婚して2年になり、1才の子供がいます。 私が育休明けて仕事に復帰してから夫婦関係が悪化し、口論が多…

相談事例「セッ〇スレスからのすれ違いによる夫婦のコミニュケーション不足」
相談事例「セッ〇スレスからのすれ違いによる夫婦のコミニュケーション不足」

2023/10/06 相談内容 セッ〇スレスからのすれ違いで、 普段の会話のコミニュケーションも足り…

相談事例(私はそれでも夫とやはりやり直したいです。)
相談事例(私はそれでも夫とやはりやり直したいです。)

私の携帯を見た夫が男性と密会の約束をしているlineを見て激怒して、 そこからずっと討論と暴力が続い…

「里帰り出産中に夫が浮気」夫婦カウンセリングで再構築へ
「里帰り出産中に夫が浮気」夫婦カウンセリングで再構築へ

相談事例 結婚後6年ほどたちますが、最近夫の態度が以前より私にきつく当たるようになりおかしいと思い、…

相談事例「浮気の疑いをかけられている娘」
相談事例「浮気の疑いをかけられている娘」

娘夫婦の問題について相談します。 娘は、海外転勤してしまう友人に久しぶりに会って、 子どもと一緒に写…

相談事例「離婚調停中だが、できれば妻と一緒に暮らしたい」
相談事例「離婚調停中だが、できれば妻と一緒に暮らしたい」

相談内容 結婚して今まで、約5年間に7回ほど大きな喧嘩がありました。 2年ほど前に合意書を交わして一…

相談事例「妻からの離婚要求とモラハラ」
相談事例「妻からの離婚要求とモラハラ」

2020/06/30 相談内容 妻から離婚をせまられています。 根本の原因は考え方の相違、価値観の相…