「なんで自分ばっかりこんなに辛いんだろう?」
「もう何のために生きているのかもわからない」
夫婦間や家族のことで思い悩み、そこまで思い詰めてしまいそうになったことはありませんか?
もしくは今まさにその状態にあるという方もいらっしゃるでしょう。
もちろん人生ですから、自分が予期していなかったことや思わぬ不幸、
様々なことがあると思います。
そこである程度落ち込んでしまったり、時には悩むことは誰しもありますし、
自然なことだと思います。
ですが、自分の世界に閉じこもってしまうと、しなくていい苦労背負ってしまったり、
や不幸を自ら作り出してしまうことも知らず知らずのうちにあります。
思考パターンが視野を狭くしてしまう?
ふだん食べているものや、仕草などにパターンやクセがあるように、
思考にもその人の習慣やクセがついてしまうものです。
そしてよく使う思考パターンがネガティブなものだと
ネガティブのスイッチが入りやすくなっています。
例えば日曜の夜のこと、「明日からまた一週間か仕事か、嫌だなぁ」と
考えるのがいつもの習慣の人と「明日からまた一週間仕事だな、また頑張ろう」と
思うのが習慣の人がいたときどちらが幸福に一週間を過ごせるかといったら後者になるでしょう。
もしかすると長年の習慣で身についた思考パターンのせいで、
せっかく楽しいこと幸せだと思えることが潜んでいるのに気づかないでいるかもしれません。
でもその思考パターンは変えることができるのです。
自分を変えるためにどうするか?
「もしかすると私はネガティブに考えてしまう人間かも?!」
「なぜかいつも不幸せに感じるのはなんでだろう?」と感じた方は、
自分の思考パターンを見直してください。
そして変えたいと思ったはずです。
でも一体どうやって変えたらいいのでしょうか?
自分の歩き姿や姿勢が悪いとき、本人はどこがどう悪いのか見えないですよね。
そんなときは人(カウンセリング)を頼りましょう。
まず自分の考え方の傾向、パターンを知ってそれに対してどうアプローチしていくか、
そのことは自分ひとりの力では難しいことだと思います。
なのでまずはカウンセリングを通じて自分のことを知ることからはじめてみてはいかがでしょうか。
人に頼って相談することはとても勇気がいることかもしれません。
ですが小さな一歩を踏み出すことで「なんであんなことで思い悩んでいたんだろう」
「もっと早くに気づけば良かった」と大きな変化を遂げることがあるんです。
今は辛くても、自分の考えの変化によって、まわりの世界はまったく変わってきます。
そのためにまずは、小さな一歩、相談することからはじめてみることをお勧めします。
カテゴリー: 夫婦問題解決ブログ
タグ:夫婦生活, 家族生活
宜しければシェアして下さい。
読むだけで変わる!
カウンセリング リーフレットを
無料ダウンロード!
LINEからも気軽にご相談のメッセージをお送りいただけます!
LINEに友達追加をして、なんでも気軽にメッセージを送ってください。
LINE友だち登録後、「相談」と一言メッセージを送ってくだされば、私から返信をさせていただきます。
その他 コラム記事
-
夫婦関係の悩みの背後にある心理的要因とは?知っておきたい心の問題
夫婦関係において悩みや問題が生じることは珍しいことではありません。しかし、表面的な問題だけでなく、そ…
これまで13,000件以上のご相談をいただいた感謝の気持ちをこめて、当オフィスのカウンセリング方法を簡単にまとめたご案内を作りました。
実際の相談者様とのトーク(許可を得て内容は多少変更しております)や、 夫婦関係・家族問題改善のための心理テストなども掲載しています。
読んでいただければ当オフィスの「カウンセリング」内容を具体的にイメージしていただけます。 夫婦関係や家族関係の問題を抱えて今悩んでいらっしゃる方、まずはLINE友だち登録後、キーワード「プレゼント」と入力して、ぜひご覧くださいね。