「なんで自分ばっかりこんなに辛いんだろう?」
「もう何のために生きているのかもわからない」
夫婦間や家族のことで思い悩み、そこまで思い詰めてしまいそうになったことはありませんか?
もしくは今まさにその状態にあるという方もいらっしゃるでしょう。
もちろん人生ですから、自分が予期していなかったことや思わぬ不幸、
様々なことがあると思います。
そこである程度落ち込んでしまったり、時には悩むことは誰しもありますし、
自然なことだと思います。
ですが、自分の世界に閉じこもってしまうと、しなくていい苦労背負ってしまったり、
や不幸を自ら作り出してしまうことも知らず知らずのうちにあります。
思考パターンが視野を狭くしてしまう?
ふだん食べているものや、仕草などにパターンやクセがあるように、
思考にもその人の習慣やクセがついてしまうものです。
そしてよく使う思考パターンがネガティブなものだと
ネガティブのスイッチが入りやすくなっています。
例えば日曜の夜のこと、「明日からまた一週間か仕事か、嫌だなぁ」と
考えるのがいつもの習慣の人と「明日からまた一週間仕事だな、また頑張ろう」と
思うのが習慣の人がいたときどちらが幸福に一週間を過ごせるかといったら後者になるでしょう。
もしかすると長年の習慣で身についた思考パターンのせいで、
せっかく楽しいこと幸せだと思えることが潜んでいるのに気づかないでいるかもしれません。
でもその思考パターンは変えることができるのです。
自分を変えるためにどうするか?
「もしかすると私はネガティブに考えてしまう人間かも?!」
「なぜかいつも不幸せに感じるのはなんでだろう?」と感じた方は、
自分の思考パターンを見直してください。
そして変えたいと思ったはずです。
でも一体どうやって変えたらいいのでしょうか?
自分の歩き姿や姿勢が悪いとき、本人はどこがどう悪いのか見えないですよね。
そんなときは人(カウンセリング)を頼りましょう。
まず自分の考え方の傾向、パターンを知ってそれに対してどうアプローチしていくか、
そのことは自分ひとりの力では難しいことだと思います。
なのでまずはカウンセリングを通じて自分のことを知ることからはじめてみてはいかがでしょうか。
人に頼って相談することはとても勇気がいることかもしれません。
ですが小さな一歩を踏み出すことで「なんであんなことで思い悩んでいたんだろう」
「もっと早くに気づけば良かった」と大きな変化を遂げることがあるんです。
今は辛くても、自分の考えの変化によって、まわりの世界はまったく変わってきます。
そのためにまずは、小さな一歩、相談することからはじめてみることをお勧めします。
カテゴリー: 夫婦問題解決ブログ
タグ:夫婦生活, 家族生活
宜しければシェアして下さい。
関連記事一覧
-
うまくやっていけるかも?夫婦の修復を決心したら
夫婦間に色々なことがあって、一時期は「この人とはもうやっていけない…」 「もう一緒にいられない」と考えてしまうこともあると思います。 ですが、一歩立ち止まって「もう少し頑張ってみよう」「またうまくやっていけるかもしれない …
-
30代母親が長女だけにキツく怒ってしまう事の悩みを解決する方法
皆さんこんにちは!夫婦問題相談オフィス代表の大塚麻由実です。 今回は、30代の家族問題でお悩みの女性の方へ、家で簡単に改善出来る方法をお伝えします。 シーン別に解決方法をお伝えさせて頂きますね。 見出し:ま …
-
精神的暴力、精神的虐待!モラハラ夫の特徴は?
モラハラは、DVの1つの形で暴力を用いずに相手に精神的苦痛を与える行為です。 夫によるモラハラには、共通の特徴があります。 モラハラ夫は、周囲からよく見られたいと思っているため外では社交的に振舞いますが、 家の中では、問 …
-
夫・妻が浮気しているかも?浮気している人の特徴とは?
「もしかしたら、パートナーが浮気しているかも!?」 そんな疑いがあれば、とても心配で不安だろうと、心中お察しします。パートナーの浮気は家庭の根幹を揺るがす大事件ですよね。でも冷静に対処するように心がけて下さいね。 自分の …
-
DV加害者が家庭内暴力を行う理由と改善方法
家庭内暴力(DV)の加害者が暴力に走る理由は、支配欲、自己肯定感の低さ、過去のトラウマ、感情のコントロールの未熟さ、社会的・文化的要因、ストレス、アルコールや薬物の影響など、複雑で多岐にわたります。 改善方法とアプローチ …
-
レンジャー五領田法律事務所のご紹介
こんばんは、 今日は、サイトトップのリンクに五領田弁護士のサイトのリンクを貼らせていただいたので、五領田弁護士について間単にご紹介をさせていただこうと思います。 レンジャー五領田法律事務所 五領田 有信(ご …
-
思わぬ発見も?!読書で自分を振り返る
夫婦関係を良くするために、心理学関係の学術書を読んだり、夫婦仲を改善するような 実用書を読むことがあると思います。 そこで「なるほど」と感じることももちろんありますでしょうし、書いていることを実践して夫婦仲が改善できたの …
-
DV・ハラスメントをしてしまう人の心理
加害者が家庭内暴力(DV)やハラスメントを行う理由 性格や考え方、気質について 家庭内暴力(DV)、ハラスメントのの加害者がなぜ暴力に走るのか、その理由は複雑で多岐にわたります。 ここでは、加害者の性格や考え方、気質がど …
-
離婚理由No.1「性格の不一致」とは?
性格の不一致とは、人それぞれの価値観の違いから来るものです。 違った両親から生まれて、それぞれの環境で成長すれば、 考え方に違いがあっても全く不思議ではありません。 自分の価値観は絶対的なものではありません。 まずは相手 …
-
モラハラ夫になる原因は幼少期の家庭環境!?
夫がモラハラを起こす原因は、育った環境が大きな影響を及ぼしていると考えられています。 その環境は大きく2つに分かれます。 男尊女卑の考え方で育つと、常に自分が一番で相手を見下すようになります。 また過保護や過干渉を受けな …