最近、熟年夫婦のご相談をよく受けています。
子育てがひと段落した50代の夫婦としてはベテランの世代。
婚姻生活も長くなりお互いのことをよくわかり「妻はこういう人間だから…」
「夫はこういう人で、もうしょうがない」と考えてしまう部分が多くなる年代でもあります。
そして時期を重なるようにして子育てもひと段落、妻の目線は夫のほうへ行きがちになっていきます。
そうなったときに夫婦の在り方や、お互いが望む関係性に相違があると夫婦問題に発展しやすいです。
そうならないためにもひとつ考え方を心の片隅に置いておくといいかもしれません。
発想の転換を。まず見方を変えてみましょう。
例えば、妻からの場合の話ですが… 妻は月日が経った今でも「一緒にでかけたい、愛されたい、仲良くしたい!」
と望んでいるのに対し、夫は「自分の時間を大切にしたい。
妻は妻で自由にしていて欲しい」と考えていたらどうでしょう?
妻はあまりかまってくれない夫に不満を感じ、思いがエスカレートすると
「こんな結婚生活のはずじゃなかった。もう離婚したほうが…」とまで考え込む場合もあります。
仲良くしたいと思っているのに、それでは夫と一緒に出掛けるどころか
離れ離れで本末転倒ではないか?と思いますが、真剣に夫婦について考えれば考えるほど
「離婚」といった極端な結論を導きがちです。
そこにはもちろん男女の考え方の違いもあります。
そうなりそうなときは、一歩引いて立ち止まって考えてみましょう。
そもそも夫は本当に妻のことを愛していないのでしょうか?
日本人男性の多く(特に中高齢世代)は、愛情をストレートに表現することが苦手で、
例え心で妻のことを大切に思っていても、伝わらないことのほうが大半です。
なので夫には愛されていないのではなくて、
「愛されているけれど、自分が思っているやり方とは違う方法なのかもしれない」
といった風に発想をポジティブに変えてみてはいかがでしょうか??
さらに夫が妻に対して「あれこれ口を出してきて我慢ならない」という思いが
爆発しそうなときはどう変えたらいいでしょうか。
「自分を常に気にかけ、心配してくれている」という風にも捉えられますよね。
こんな風にネガティブな思考からポジティブに考えるクセがつくと
重大だと思っていたことも気づいたら、「なんで悩んでいたんだろう」とふと思えるので不思議です。
発想の転換、是非実践していただきたいです。
「こうあるべき」凝り固まるのはNG
もちろん誰しも理想の夫婦像はあると思います。
ですが、それをパートナーにも押し付けてしまったり
「夫婦はこうでなくてはいけない、こうあるべき!」と決めつけてしまうと
相手を認めることも出来にくくなってしまいます。
長年連れ添ってきた夫婦だからこそ、余計に凝り固まってしまいがちです。
ですが、そこを一度、見つめ直して、まずは発想の転換を行って、
パートナーの見方を変えてみて下さい。
自然と問題だと思っていたこと自体が、問題ではなかったことに、気付くかもしれません。
長年、連れ添ってきた夫婦だからこそ、一度、見つめ直すことも大切だと思いませんか??
カテゴリー: 夫婦問題解決ブログ
タグ:シニア夫婦, 夫婦問題, 家族関係改善
宜しければシェアして下さい。
関連記事一覧
-
DVとアルコール依存症の関係。暴力は典型症状!?
アルコール依存症患者は、DVも起こしやすい特徴があるといわれています。 酒を飲んでしまう自分をコントロールできない苦しさを家族にぶつけるようになり、 やがて暴力をふるうようになります。 治療で大切なのは、患者本人が病気で …
-
モラハラ夫への夫対処法 改善策は?
DVの中でも暴力を用いず相手を精神的に追い詰める行為をモラハラと言います。 モラハラ夫によく見られる傾向は、夫自身のプライドが高く相手を見下す言動が多くなることです。 モラハラ夫への対処法は、軽度の場合は妻自身が深く悩ま …
-
夫がDVをする心理とDVを受ける人の特徴
DV夫の心理状態は、強い劣等感で一杯になっています。 そしてDVを受ける被害者側にも劣等感があるので、DVが長引く傾向があります。 そして、夫婦間では、被害者側がDVを受けたと強く感じた時に、離婚へ発展してしまうことが多 …
-
夫婦関係の悩みの背後にある心理的要因とは?知っておきたい心の問題
夫婦関係において悩みや問題が生じることは珍しいことではありません。しかし、表面的な問題だけでなく、その背後には深い心理的要因や過去の経験が影響している場合があります。今回は、夫婦関係に影響を与える心理的な要因やその特徴に …
-
自分のペースとタイミングを優先する夫とうまく生活する方法
自分のペースを崩そうとしない夫に苦労し、疑問を感じている女性は少なくないようで 「教えて!goo」に「夫は自分最優先。結婚って何なのか……」という相談が寄せられているようです。 そして今回、様々なご縁があり、取材を受けさ …
-
ハラスメントとは??
最近、ハラスメントという言葉をよく耳にします。では、ハラスメントとはどういうことをいうのでしょうか?ハラスメントは、誰かに嫌な思いをさせたり、不公平な扱いをすることを指します。これは学校や職場だけでなく、家庭でも起こるこ …
-
再婚~夫が子どもを怒ると気になってしまう悩みを解決する方法
皆さんこんにちは!夫婦問題相談オフィス代表の大塚麻由実です。 今回は、再婚したあとの家族問題でお悩みの女性の方へ、簡単に改善出来る方法をお伝えします。 シーン別に解決方法をお伝えさせて頂きますね。 自分の子どもではないか …
-
結婚前のカップルの心構え。結婚に必要なことって??
あいさつ こんにちわ、夫婦問題相談オフィス代表の大塚です。今日は結婚前のカップルの心構えについて、お話します。結婚する前に、こういう心構えでいると良いよ。こういう事が出来ると役に立つよ、という内容です。 「もうすぐ結婚す …
-
モラハラ夫による子供への影響と連鎖する可能性
モラハラ夫がいる家庭で育った子供は、高い確率で子供自身もモラハラを起こすと考えられています。 モラハラを治すには、自分自身が自覚して治すという意思を持たねばなりませんが、 第三者の手助けを借りるのも有効な方法です。 モラ …
-
もっと早く知っていればよかった子育てのストレスの原因と解消法!
子育てが大変でストレスになっていたのではなく、原因は自分にあった??子育てに余裕を持ち、具体的にストレスを解消する方法をお教えします! 先日、livedoorニュースや、マイナビなどのメディアの方へ私の記事 …